プレミア株式会社にて発生したシステム障害に関するFAQ

お客様からいただくご質問を下記にてまとめております。
その他、心配な点および不明点がございましたら、お手数ではございますが、以下の問い合わせ窓口までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

【本件に関するお問い合わせ窓口】
プレミア株式会社 カスタマーセンター
電話番号:0120-778-823
受付時間:10:00~20:00(土日祝・GW・年末年始を除く)


今回のシステム障害の原因は何か

新たに導入した新システムにおいて、プログラムの不具合に起因した移行データの不備及び請求データの不備が生じたことが原因となっております。プログラムの不具合自体が生じた根本的な原因につきましては、現在も調査中です。

いつ正常な状態に戻るのか

誤った請求につきましては、順次ご返金等の対応を行っており、再発防止に向けたプログラムの修正等も実施しております。正常化の見通しにつきましてはわかり次第、当社HP等の然るべき場所でお知らせさせていただきます。

誤請求は今後の請求でも発生する可能性はあるか

今後二度とこのようなことが起こらぬよう、対策を施してまいります。再発防止に向けて全社一丸となって取り組んでおります。

個人情報の漏洩はあるか

個人情報の漏洩はございません。

今回のシステム障害に関して、しかるべき機関には報告したのか

割賦販売法の管轄省庁である関東経済産業局ならびに指定信用情報機関へ、発生事象と対応方針の報告を実施済みとなります。また、自主規制団体への報告も予定しております。

今後はどうするつもりなのか

誤請求が確認されたお客さまに対し、個別のご連絡と正しい請求のご案内を迅速に取り組むと共に、システムの復旧・正常化に努めてまいります。また、信用情報登録につきましても正確な情報を精査し順次提供を行います。影響を最小限にとどめるべく、引き続き全社を挙げて取り組んでまいります。

今後、自身の個人情報が安全に扱われるか心配である

この度はご心配、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。今回の事案が起こってしまった原因を究明し、再発防止のために全社一丸となって取り組むと共に
お客さまの信頼回復に務めてまいります。今回の事象に関し、お客様の個人情報が漏洩した事実は一切ございません。

もし自身への請求に影響があるとしたら、いつの請求になるか

今回のシステム障害における誤請求は、2024年11月度以降に当社からのご請求が発生したお客さまが対象となる可能性がございます。お手を煩わせてしまい恐縮ですが、カスタマーセンターまでお問い合わせくださいませ。
状況確認を行い、担当より折り返しご連絡させていただきます。

いつから返済ができていないことになっているのか(入金履歴はどうなっているのか)

お手を煩わせてしまい恐縮ですが、カスタマーセンターまでお問い合わせくださいませ。
状況確認を行い、担当より折り返しご連絡させていただきます。

振込用紙の支払い期限がすぎている・届いていない・金額が違う

発送された郵送物を確認のうえ、担当より折返しさせていただきます。
お手を煩わせてしまい恐縮ですが、カスタマーセンターまでお問い合わせくださいませ。

自身への請求に誤請求がなかったか調べたい、確認したい

お客さまの情報をもとに確認し、後程SMSもしくはお電話にて回答させていただきます。お手を煩わせてしまい恐縮ですが、一度カスタマーセンターまでお問い合わせくださいませ。

自身へ金銭的な損害や返済できないことでの信用情報への影響はあるか

本件に起因してお支払いができない状態であった場合には、その部分に関し手数料、遅延損害金等はいただきません。過剰入金等につきましては速やかにご返金対応を実施し信用の回復に努めてまいります。また、信用情報等につきましては本件に起因した不利益な情報が登録されぬよう対応を行ってまいります。

PAGE TOP